タイヤ コンテンツランキングの変化はこれかも‥ ひとつの要因あり! 23日に書いたこの日記、そうコンテンツランキングの変化に驚いた、と。何しろスタッドレスタイヤ性能比較 が4位にランク。今は梅雨の時季だし真夏もそこまで来ている、なのにこの上位ランクは何故よ? 余りにも‥ 2023.06.24 タイヤ
タイヤ タイヤ動画を放置して約2年、本当にどうするの? いや~もう‥ タイヤ動画を放置して約2年、厳密には1年8ヶ月ですが経過しちゃいました。未だ結論出ず。従い悶々とした状況継続中。 過去どうしよう? のレベルで4~5回もこの日記に書きました。正直気に掛け‥ 2023.06.21 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 軽トラ用タイヤ、依然興味が続く! 要は人気なのね‥ 軽トラ用のタイヤが熱い、といってもいい! 特にトーヨー「OPEN COUNTRY R/T」へは強い興味を持たれています。走破性と見栄え存に存在感を示し、農道のポルシェを強固なモノにしています。 更に軽‥ 2023.06.05 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 予報通り極寒の日になりました。ブルブル凍える! 予報は外れ寒さなんか大したことないじゃん‥ を期待していたけれど、残念ながらドンピシャです。我が町の最低気温は-8℃、日中の最高気温は-4℃だというから厳しいっす。仕事場は昨夜から水道管の元栓を閉め全‥ 2023.01.25 タイヤ
タイヤ タイヤの値上げまたもや‥ 疑心暗鬼にもなる! ブリヂストンは、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格の値上げを決定したという。その理由、もう聞き飽きた!! 一応示しておくけれど、原材料価格に加え生産、供給に関わるエネルギー費等が高止まり。生産性向上な‥ 2023.01.23 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 2023年 新シーズンへ向け考え方をザックリまとめてみました! 東京オートサロンが今週末(1月13日~15日の3日間)、千葉 幕張メッセで開催されます。新シーズンへ向けたタイヤのキックオフも兼ねているので、非常に興味深く重要なイベントに位置付けて来ました。 しかし‥ 2023.01.09 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ タイヤコンテンツランキング、いよいよチェーン登場! 毎週更新しているタイヤコンテンツランキング、今回いよいよチェーンの登場。というかランク入り、という表現がいいかな。非金属、金属、そしてタイヤに被せる布製カバーの3タイプに分類した中で、布製カバー「Au‥ 2022.12.10 タイヤ
タイヤ 当サイトが17年目に突入。特別なことは無いですけど‥ 2022年12月1日、到頭タイヤに関する専門サイトの運営も17年目に入りました。メインとしてタイヤWEBサイトを、その関連コンテンツとしてアジアンタイヤWEBサイトを構築しています。実はこれら2つは別‥ 2022.12.01 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ タイヤチェーンもそろそろかな、必要により検討した方が良い! 昨日、我が町は最高18℃にもなり暖冬を懸念するほど。コロナ禍にあっても季節の変化には敏感です。特に晩秋から初冬にかけては最も気になるところ。タイヤ商戦最大時期でもありますから。 その一角と言えるチェー‥ 2022.11.30 タイヤ
タイヤ タイヤ交換、迷ったけれど依頼しちゃいました!! 11月の上旬、今年のスタッドレスタイヤへの交換をどうしよう? と考えました。どうしようとは、DIYで行うか、それとも業者に依頼するか、ということ。迷う原因は情けないけれど我が体調問題です。100%完治‥ 2022.11.21 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ タイヤ情報ANNEXが4シーズン目を迎えました! 日記に関して。2016年から開始したタイヤ情報NEW、いつしか新製品紹介に特化。そこで派生したのが現在のタイヤ情報ANNEXです。 オリジナルとしてタイヤ情報NEWはページ数が1,000を優に超え、逆‥ 2022.11.01 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ このタイミングこそWEBサイトの方向性を決めるチャンスです 夏本番、いやこれから本格化するはず。そしたら猛暑続きで今年は大変な年になる! 6月下旬はそう思っていました。ところが我が町限定ながら7月に入りエアコン要らずの日も多い。まるで梅雨が逆戻り。天気予報、予‥ 2022.07.19 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ ピレリ POWERGY コンテンツランキングで1位を獲得! 2022年3月に投入されたコンフォート、ピレリ「POWERGY」が最新ランキングで1位になりました。いずれは、という思いでしたが早かった。当サイト(タイヤWEBサイト)に掲載してからアッという間にラン‥ 2022.07.01 タイヤ
タイヤ オールシーズンタイヤ、またまた興味を探る! ブログ(タイヤ情報 ANNEX)を見ていたら、人気記事としてオールシーズンタイヤについて軽く書いたものがトップに。オールシーズンの動きは以前より察知しており、やはり通年利用可能(地域による)なことで興‥ 2022.06.28 タイヤ
タイヤ 2022年向け夏タイヤの新製品、スポーツ系に興味津々 更新を重ねれば色々気に入らないところも出てきます。その一つがタイヤメーカー別性能比較。9つのメーカーに大別、そして構築したコンテンツ「ブランド展開を紐解く!」は、メーカーのブランド展開の歴史と投入製品‥ 2022.05.05 タイヤ
タイヤ 電動車専用タイヤの掲載に迷う? GWへ突入し一部のショップはお休みだし夏タイヤ需要は大凡一段落、一区切りつきましたかね。そんな中でも新製品の掲載作業に追われる当サイト、残念ながら2ヶ月近くの遅れは相当痛い。その理由は繰り返しになるの‥ 2022.05.02 タイヤ
タイヤ タイヤ値上げですって! 参ったな‥ 国内メーカーをはじめタイヤ各社が値上げを発表。その理由、石油化学系原材料や天然ゴム等が高騰を続けている為だという。世界的なコロナ禍による影響がここでも露呈しています。 天然ゴムやナフサなどのタイヤ原材‥ 2022.01.26 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ タイヤにもカーボンニュートラルの動き(脱炭素タイヤ) カーボンニュートラルに向けたタイヤ変革の動き(脱炭素タイヤ)に際し、ミシュランが電動車を対象にプレミアムコンフォート「e・PRIMACY」を投入した。ただこれスポーツカテゴリーにとってまた逆風では? ‥ 2021.08.06 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 軽トラ人気にあやかるのもラクじゃないっす! 軽トラ人気は本物? 検索してもらうと分かるけれど、カスタマイズした軽トラの情報が相当凄いことに。WEBサイトは勿論だけれど動画のアップ数も半端ないっす。 私もホンダ「ACTY TRUCK」を所有、ただ‥ 2021.07.28 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 軽トラ装着用タイヤを決断、購入したのはこれ!! 愛車の軽トラ、ホンダ「ACTY TRUCK」の新規タイヤ購入、どうせなら普通のLTタイヤではつまらん、ということで検討すること1年以上も。余りにも期間が長すぎて買う々詐欺では? と思われたら大変だった‥ 2021.07.22 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 軽トラ装着用タイヤがもう限界! このままでは走行不能‥ こっちも愛車ながらほとんど出番の無い軽トラ、ホンダ「ACTY TRUCK」です。ホンダが生産を終了し絶版になったので価値が出たかな‥ メーカーにすればほとんど利益が無いので割り切った。近年のホンダの姿‥ 2021.07.16 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ ブランド展開を紐解く! タイヤ情報ANNEXへ移行しました タイヤWEBサイトの タイヤメーカー別性能比較 各メーカーページ に構築した ブランド展開を紐解く! の項目を全ページタイヤ情報ANNEXへ移行しました。 先般、タイヤの知識関連 を完全移行。約1ヶ月‥ 2021.06.28 タイヤ
タイヤ グッドイヤー、クーパータイヤを買収 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(以下米グッドイヤー)は、2021年2月に発表したクーパー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(以下クーパー)の買収を6月に完了したという。 今回の‥ 2021.06.27 タイヤ
タイヤ 4×4オフロードの細分化、R/T(Rugged Terrain)とは? 4×4オフロードカテゴリーにはA/T(All Terrain)= オン・オフ対応のオールラウンド、M/T(Mud Terrain)= 4×4(オフロード)対応に大別されます。そこに新たな括りとして提案‥ 2021.06.17 タイヤアジアンタイヤ
タイヤ 米国でのタイヤ値上げが国内へ波及しないことを願う トーヨーの米国販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.がディーラ-向け卸売価格の値上げをアナウンスした。2021年8月1日より冬用タイヤを除く全カテゴリーが対象だという。理由は、米国市場‥ 2021.06.16 タイヤアジアンタイヤ