オールシーズンタイヤのターゲット、実は降雪地域の人も検討されるべきでメリットが見出せます。冬シーズンメインは絶対的にスタッドレスを装着すべきなのは間違いない。しかし、残りの期間をオールシーズンにすると‥ オールシーズンが盛り上がるいまこそ可能性を検討してみたい。
装着期間でメリットを見出せる?
ザックリながらスタッドレスの装着期間を11月下旬から3月末までとしたのなら4ヶ月の装着期間、プラス1ヶ月でも5ヶ月です。残りは7 ~ 8ヶ月、夏タイヤへ交換していたのがこれまで。これをオールシーズンにしたらどうなる?
夏タイヤの代りとしてオールシーズンタイヤなら、11月下旬の交換を12月中旬頃まで遅らせられるかも。例年以上に早い初雪があったとしても、オールシーズン装着ならその場を凌ぐことが可能です。
DIYで交換するのならタイミングは自分次第。でも業者へ依頼する場合、初雪直後もしくは降りそうな時など混雑はマックス、数時間待ちなど当たり前。この時、交換のタイミングを一時後ろへずらすことが出来れば慌てなくともいい。何より待ちのイライラが避けられます。
また3月末に夏タイヤへ交換していたけれど、3月の上旬頃に交換してしまっても行けそうでは。近年よくある桜が咲く頃に雪が降るケース、しかも積雪になることから折角夏タイヤへ交換したのに動けない。この時、夏タイヤじゃなくてオールシーズンだったらそのままでも大丈夫。
状況にもよるけれど、冬真っ盛りのアイス路などとは異なり初雪や遅い春の雪は、水分が多くオールシーズンで対応可能なケースが多いはず。ということから検討してもいいかと。