タイヤの「OWL(アウトラインホワイトレター)」「WL(ホワイトレター)」「WR(ホワイトリボン)」は、サイドウォールに関するデザイン表記です。どのデザインを選ぶかは、車のスタイルや好みにより異なるかと。
1. OWL(Outline White Letter:アウトラインホワイトレター)
OWLは、タイヤのサイドウォールにあるブランド名や製品名の文字が、輪郭だけ白く縁取られているデザインのことを指します。黒地に白い縁取りがあるため、控えめながらも個性的な印象を与えます。
文字のアウトライン(輪郭)のみが白いため、シンプルかつスポーティーな印象です。WLよりも主張が抑えられているので、落ち着いたカスタムを求める人に人気です。サイドウォールのデザインにメリハリをつけ、適度な存在感を演出します。
OWLが採用されるタイヤ
・SUV向けタイヤ
・4×4寄りのSUVタイヤ
・A/T(オールテレーン)やM/T(マッドテレーン)タイヤ
2. WL(White Letter:ホワイトレター)
WLは、タイヤのサイドウォールに刻印されたブランド名や製品名の文字が、白く塗りつぶされたデザインのことです。クルマの足元を際立たせるカスタム要素として人気があり、特にアメリカンスタイルのSUV、4×4、クラシックカー、マッスルカーなどで見られます。
メーカー名や製品名の文字全体が白く塗られており、BL(黒一色のタイヤ:ブラックレター)に比べて、より目立つデザインです。クラシックでレトロな雰囲気を持ち、アメリカンカスタムの象徴的なスタイルでもあります。
WLが採用されるタイヤ
・SUV・4×4タイヤ
・アウトドア志向のSUVにマッチし、車の存在感を引き立てる
・マッスルカー・クラシックカー
・レトロスタイルのカスタムカー
3,WR(White Ribbon:ホワイトリボン)
WRとは、タイヤのサイドウォールに白い帯状のライン(リボン)が入ったデザインのこと。クラシックカーやヴィンテージカーによく採用され、レトロで上品な雰囲気を演出する特徴があります。
タイヤの側面に白いライン(リボン状の装飾)が施されており、その幅は広いものや細いラインのものがあり、デザインによって印象が異なります。1950~70年代のクラシックカーやラグジュアリーカーに多く採用されました。
初期のWRは、天然ゴムの白い色を活かしたものでした。アメリカで高級車やクラシックカーの定番デザインとなり、キャデラック、リンカーン、ビュイックなどに広く採用されました。