スタッドレスタイヤも空気圧に拘りたい。効きは勿論のこと、低燃費やライフなどの性能にも大きく影響します。また路面状況によって空気圧を調整することも考えられます。特にアイス路と雪路ではその必要性が感じられるかもしれません。
スタッドレスタイヤの適正空気圧は、基本的にクルマメーカーが指定している夏タイヤのそれと同じです。ひとつは運転席のドア後ろ側下か、センターピラーの下に貼ってあるラベル、又はクルマの取説(オーナーズマニュアル)にも記載されています。
その一方で、路面環境に合わせて変更することも謳われます。空気圧を調整することで性能を余すことなく発揮できるためです。
例えば、ふわふわの雪路を走行する場合は、空気圧を低くしておくことで接地面積が増え柔らかい雪を踏み固め掴みやすくなります。またアイス路の場合は空気圧を高くするのが良いかと。接地面が少なくなることで面圧が上がるため、タイヤの滑りが抑えられます。
ただ空気圧を過度に調整すると、劣化やバーストの危険性があります。空気圧が適正値から外れると、アイス路と雪路の両方の性能を考慮して作られたトレッドデザインのバランスが崩れる可能性があります。
調整幅は、指定空気圧の±0~+20kPa程度が目安です。空気圧が低いと言っても±0に留めておきたい。そう規定値通りで‥
測定はタイヤが冷えている状態で行うのが良いとされます。走行直後はタイヤ内部の温度は上昇し空気圧は高くなっています。外気温の違いや直射日光が当たっているなどの状態でも数値に違いが出てきます。
空気は自然に抜けるので定期的に測定、調整が必要です。理想は月に1回です。空気圧を調整していれば絶対安心というわけではありません。安全運転を心がけることが大前提です。
タイヤの空気圧チェックは定期的に行いたい(季節でも異なる空気圧)
タイヤの空気圧変化による体感の違い、一般には相応の数値の変化がないと分からないのでは。極端な話、パンクしていても気付かない人も居る…