2021年も半分経過、アジアンタイヤの現状はどうよ?

 2021年シーズンの夏タイヤ、半端に延命して来たFEDERAL、NEXENなどを対象外にしました。これに代わる新たな取り組みとして、既存メーカー(ブランド)のラインアップをより充実させること。スポーツは勿論のことそれを上回る規模がSUV/4×4オフロードです。更なる強化で興味を掘り起こし新たな需要へ繋げたい、という考え方を実践しました。実際どうよ?

 FEDERAL、NEXENの削除によって正直全体的なアクセス数は苦戦。しかしながら、サイト評価の落ち込み、目に見えては感じない。更に新たな取り込みによる埋め合わせ、まぁまぁ既定となりつつあります。

 絶対的な興味はNANKANGとNITTOがより強調されたような。NANKANGは更に進むラインアップの拡大、SUV/4×4オフロードに対する強化が半端ない状況です。

 一方NITTOはコアなファン? の取り込みが国内でも進んでいます。ラインアップはカテゴリーにおける絶対数こそNANKANGに劣るも、性能の高度化は流石です。本来アジアンタイヤを超えるメジャーメーカーとしての扱いが妥当な訳で、斬新さとトーヨーとの差別化から棲み分けを意識した結果の現在位置。これようやく受け入れられた結果と見ています。

 また埋め合わせとしてDAVANTI強化を図りました。新たに投入された「PROTOURA SPORT」へ期待を高めています。ただサイズ展開に不満が、これが課題でしょう。いま少し見守りたい。

 SUV/4×4オフロードに対してはRADARが結果的に充実度で飛躍を果たしています。従来のSUV(オンロード)に加え、A/T・R/T・M/Tの4×4オフロードが完全化。非常に魅力あるラインアップが構築されています。

 気になるのはATR RADIALの位置付けです。NANKANGに次ぐ扱いから最新はDAVANTIと入れ代わる。ミシュラン傘下になったことが国内展開に影響あり? とならなければいいのですが‥ 杞憂であることを願っています。

 コロナ禍による影響はまだ解消出来ていません。ただ昨シーズンに比較すれば好転しているのは間違いない。ラインアップの拡大と活性化による効果、後半へ繋げたい。

タイトルとURLをコピーしました